【ご報告】第14回たんぽぽ夏の会
今年は武蔵五日市のおさかな園の釣り場に行ってきました。
とても暑い日でしたが川と山に囲まれ気持ち良い景観の中、ニジマスのつかみ取り、浮き釣りを楽しみました。また小学生は川に中に入り水の気持ちよさを味わっていました。つかみ取りではなかなか魚が取れず苦戦していましたが何とか60匹とることができみんなで塩焼きにしていただきました。
何匹も釣って魚を焼いてもらい、おいしいおいしいと言いながらみんなで食べました。
魚釣りはあまり経験がなかったようですが、魚がかかった時の手ごたえを感じて子どもも大人も楽しく釣りをし、夏の会恒例のスイカ割りも盛り上がり、楽しい一日となりました。
【ご報告】第13回たんぽぽ夏の会
令和6年度たんぽぽ夏の会は 大磯の梅沢海岸にて地引網やバーベキューを行ってきました。
当日の天候はあいにく風が強く、波も高かっため、地引網ができるかどうかわかりませんでしたが、秋山丸様のご協力のもと、どうにか行うことができました。駄目でもともとのチャレンジでしたが、アジなどの小魚数匹のほかに大きなエイがかかり、すごい、すごいと子どもたちも喜んでくれました。子どもたちと一緒に海の生命を堪能させてもらい、海に帰っていきました。みんな素敵な体験ができました。
【ご報告】第12回たんぽぽの会
梅雨明けし、天候に恵まれた令和5年7月22日、親子40名で秩父定峰キャンプ場へ行ってきました。ニジマスのつかみ取りでは、小学生・中学生入り交じりながら、「私は〇匹捕まえたよ!」「僕は〇匹!」と、どうやったらうまく捕まえられるか競い合いながら楽しみました。また、皆でスイカ割り、バーべーキューでお腹を満たし、今年も楽しいひと時を過ごしました。
【ご報告】第7回たんぽぽの会
相模原麻溝公園へ行ってきました!ふれあい動物、ポニー乗馬、乳搾り体験や水遊び、アスレチック(小学生以上)をして楽しみました。お弁当を食べた後はスイカ割りをして遊び、夏のひと時をみんなで過ごしました。展望台からは湘南~富士山、スカイツリーまでくるりと360度ながめられました。
【ご報告】第6回たんぽぽの会
大磯に行ってきました。当日はとても良い天候に恵まれ地引網を体験しました。お父さん、お母さん、子どもたちでうんとこしょ、うんとこしょ、カレイ、スズキ、さば、シラスなど大量でした。そしてみんなで、バーベキューパーティー!楽しい1日でした。